2024年に出産予定です。英語が出来ない・ついでに友達もいない中での出産準備の日常の悩みをご紹介します。
周りに頼れる人がいない中で出産準備、奮闘中です。
ベビー用品選び、時間がかかりすぎる
日本語でも大変であろうベビー用品の準備。「おくるみって英語でなんて言うんだろう?」と、英語表記を調べるところからスタートします。さらに、日本と違うメジャーなベビーグッズも多数あります。例えば、ベビーベッドと言っても、クリブやバシネットがあります。それを自分の生活パターンに当てはめて考えていくと、かなり時間がかかります。
やっと購入するものを絞り出しても、当然ながら商品説明も英語なので、また時間をかけて、Google翻訳に頼りながら商品を選んでいきます。
節約をどこまで頑張るべきか?
安く済むに越したことがないけれど、「アメリカの激安商品って大丈夫なのか?(失礼)」と不安になるので、値段の落としどころで悩みます。
また、アメリカはセールの値下げがすごいので、うまく利用したいところです。しかし、最安値を狙うとなると、日々パソコンで値下げのパトロールをすることになります。そうなると、いくら時間があっても足りません。「ブラックフライデーで買うべき?」「サイバーマンデーの方が安い商品がある?」「それともホリデーシーズンまで待った方が良いのか?」と、考え出したらきりがありません。
さらに楽天のキャッシュバック還元率まで考慮しようとすると、私のキャパオーバーです。
アメリカならお得!に固執してしまう
「せっかくアメリカにいるのだから、日本で買うと高いものを買おう!」と、お得感を求めて、いちいち日本での値段を調べたりしていました。いったい、誰の何のための出産準備なのか、目的を見失っておりました。
出産準備だけでなく、普段の買い物でも「せっかくアメリカにいるんだから!」に固執すると、本来の目的を見失いそうになるので、気を付けたいところです。
【おまけ】ベビー服のセールしすぎ!
これは、素晴らしいことなんですが…「出産前に服を買いすぎるのはよくない」と思いながらも、安すぎて魅力的すぎるため、ついつい買いそうになります(買ってしまいます)。
$10以下で買えるベビー服の存在を知ってしまうと、スーパーでお菓子を買うのもためらいます。「このクッキーを我慢したらベビー服が買える!」という具合に、なんでもベビー服換算してしまいます(笑)
普段の無駄遣いがなくなって良いことかもしれませんね。
最後に
1番の深刻な悩みは、実は逆子という事ですが、どうしようもないので今回は割愛しました。大小さまざまな悩みは尽きませんが、ほどほどに頑張って出産準備を楽しみたいですね!
コメント